軽トラハウスBLOGはコチラ

PS VITA TVで2人プレイをプロジェクターで!コンパクトなのに大画面!

先日福岡のブロガー仲間との宅飲みでぷよぷよをしてからゲームしたい熱が燃え上がってしまいました。
参考記事→ セブンイレブン1000円縛りの宅飲みが楽しい! (と言ってもほぼ飲みの話)

元ゲーマーな 福岡在住ブロガーのマサヤ(@masayamuko)です。今回は自分がもっていたVITA TVで2人プレイでゲームをできないかと思っていろいろ調べてまとめました。

VITA TVで二人プレイできるのは初代PSの2人プレイ対応のソフトでのみ

もともとPS VITAは1人用のハードなので本体1台プラスコントローラー2つだけではPS Vita や PSPのソフトで2人プレイはできません。

昔のゲームスフトが遊べるアーカイブスにある初代PSの2人プレイ対応のソフトでのみ可能です。なので今回の記事はその中で見つけた2人で楽しめるソフトまとめです。

Vita TVとは

Vita TVとは携帯ゲーム機PS Vitaのソフトや過去の初代PSソフトなどをテレビやモニターに接続して(HDMI出力)、コントローラーDUALSHOK3で操作できるという優れものです。超コンパクトで感動します。

もともと持っていたVita本体が壊れたのをきっかけにVIta tvに買い替えたのですが大きな画面でコントローラーでプレイできて気に入っています。一回一回モニターへの接続がめんどくさいのですぐ制限なくゲームにハマりまくる僕には(プレイへの手間がめんどくてやりすぎず)相性のいいハードですw

コントローラー付きのパックはちょっと高め
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01) 【メーカー生産終了】

日本でも問題なく使える黒の海外版だとお手頃価格
Playstation TV Hardware

これを小型のプロジェクターにつなぐことで超コンパクトで据え置きゲームを楽しんでいます。

VITA TVで二人プレイできるおすすめソフトまとめ

早速、2人対戦、協力プレイができるおすすめのゲームソフトをまとめます。
もちろん環境としてはVita TV1台にコントローラーが2つ必要となります。

ソフトはデータのダウンロード販売で買えるアーカイブスというものです。

ボンバーマン

定番ですがこれは間違いないです。欲を言うならば4つくらいコントローラー繋いでみんなでワイワイしたいところですが、vita tvは2つまでしか繋げないのが残念なところ。


画像引用元:amazon

メタルスラッグX

無印のメタルスラッグもありましたがこちらのほうが新しいのでこちらを紹介。
昔、友人宅でよくやったものです。元アーケードゲームなんだけどなんかクセになる。

横スクロールで銃をバンバン打って進んでいくもの。2人協力プレイ!


画像引用元:amazon

ぷよぷよ SUN

これがきっかけで今回ゲーム熱が復活しました。
やっぱり楽しい。嫁さんのほうがよく覚えててストーリーモードの中身まで覚えてました。

対戦では見事負けました。
強くなりたい。4連鎖以上を狙って組めるようになってやる!

XI[sai]JUMBO

こちらは、ググってきたら出てきた名作と言われているもの。
サイコロの目を転がして同じ目を目の数だけ揃えると沈んで行くというもの。
沈む途中のものにはさらに同じ目を合わせるとコンボが繋がって行くという形。

キャラを操作してサイコロの上を歩いて転がして行くのでこれがなかなか難しい。頭使います。
ハマったらやめられなくなりそうな予感。

ストリートファイターZERO3 カプコレ

懐かしの昇竜拳!ヨガファイア!
キャラが多くて長く楽しめそうです。

ギルティ・ギア

こちらも格ゲー
僕はストリートファイターよりもこっちが好きです。
それぞれのキャラが濃ゆくて、ガードやコンボのシステムが面白くて、一撃必殺の読み合いとかが楽しい!

PS VITAをプロジェクターに繋ぐと大画面で楽しめる

僕はこのASUSの小型バッテリー式のプロジェクターに繋いでニトリのスクリーンカーテンに投影して大画面で楽しんでいます。

→ ASUSのプロジェクターとFire TV Stickが最高!!

→ プロジェクターのスクリーン代用にはニトリの格安ロールスクリーン!

PS VITA TVにプロジェクター、コントローラー2つ。
全部合わせてもこんなに小さくてコンパクトに収納できます。かさばらなくていい!

小さな設備でコンパクトに二人ゲームを用意したい人はぜひ参考にしてみてくださいー

PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01) 【メーカー生産終了】

Playstation TV Hardware