旅・旅行が大好きなマサヤ(@masayamuko)です。ちょっとした休みに格安で気軽にでいけるよう旅行先とLCCをまとめました。福岡空港にはジェットスターアジア航空、ピーチ、チェジュ航空、ティーウェイ航空、ジンエアー、エアプサン、香港エクスプレスと6社も乗り入れていて、博多港からは高速船で韓国の釜山へ、さらに少し足を伸ばして佐賀空港へ行けば上海にも格安でいけます。
自分もちょっとした休みにいけるようにこの記事にまとめています。ぜひ参考に使ってください。今後もっと路線が増えていって、福岡からいろんなところに気軽にいけるようになってほしいところですね。
*2016年4月19日現在の内容です。最新のものは他の記事などでお調べください。
目次
ピーチ航空 Peach
東京、大阪、沖縄行きがあります。
タイミングよくとれば往復1万円以下でいけることも!
福岡, 福岡空港 (FUK)ー東京, 成田国際空港 (NRT)
福岡, 福岡空港 (FUK)ー大阪, 関西国際空港 (KIX)
福岡, 福岡空港 (FUK)ー沖縄, 那覇空港 (OKA)
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
大阪で乗り換えたら色々な国に行けるのにと悔しいです。Peachを理由に大阪に住みたいくらい。大阪ずるい!願わくば北海道も直通してくれないかなー
ジェットスター航空 Jetstar
東京、名古屋、タイ(バンコク)行きがあります。
東京に行く時はPeachよりJetstarの方が安いイメージがあります。(どっちもチェックしてみてください)タイは最近直通ができて、セールをしてます。6月あたりのチケット買うかどうかすごく悩んでいます。
福岡ー東京
福岡ー名古屋
福岡ータイ(バンコク) NEW!!
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
先日行ってきたばかりで空港泊の体験から記事を書いたので良かったら
→ 初めての空港泊にチャレンジしてみた|成田空港第3ターミナル
FDA(フジドリームエアラインズ)
新潟、長野、静岡、名古屋行きがあります。
福岡空港-新潟空港
福岡空港-信州まつもと空港(長野県)
福岡空港-富士山静岡空港
福岡空港-名古屋小牧空港
http://www.fujidream.co.jp/top.html
香港エクスプレス(HK Express)
福岡から香港行きがあったなんて!!
今回この記事を書くために調べるまで知りませんでした。思わぬ収穫!行きたい!!
しかも往復2万円ほどでいけることもある様子です。
福岡(FUK)ー香港(HKG)
チェジュ航空 JEJU AIR
ソウル、釜山(韓国)へいけます。
福岡(福岡空港)ー韓国/ソウル(仁川国際空港)
福岡(福岡空港)ー韓国/釜山(金海国際空港)
韓国への3連弾その1
金海国際空港へのアクセスがあるのはこのチェジュ航空だけのようです。
http://www.jejuair.net/jejuair/main.jsp#
ティーウェイ航空 TWAY AIR
ソウルへいけます。
福岡空港 ー 仁川空港(韓国 ソウル)
韓国への3連弾その2
ジンエアー
ソウルへいけます。
福岡空港 ー 仁川空港(韓国 ソウル)
韓国への3連弾その3
韓国へ行くLCCは色々種類があって検討が大変そうです。
今度行くとき比較してどれかを使い、記事にします。
http://www.jinair.com/Language/JPN/
博多湾 Beetle・カメリア
釜山(韓国)へいけます。
博多港(福岡)ー釜山港(韓国)
船ですけど、せっかくなので記載しておきます。韓国に近い福岡ならではですね。もうbeetleで3度ほど行きました。気軽でとても楽しいです。
過去何回かこれで韓国旅行に行っています。
→ 福岡から韓国釜山へ格安海外旅行!フェリービートルで往復5000円
夜間の間にゆっくり行くカメリア号というものもあるようです。
運が良ければ往復4980円で行けちゃうことも!!びっくりですねー
http://www.jrbeetle.co.jp/internet/fare/b_spe/index.html
Spring Japan 春秋航空
上海(中国)へいけます。
佐賀空港 ー 上海空港(中国)
これまたおまけ。佐賀空港からですが、上海に格安で行くことができます。佐賀空港は駐車場無料なので止めっぱなしにして行くことができます。これは気軽で最高ですね。
こちらも近いうちに行きたい。。。
最後に
福岡から気軽に行ける、格安でいける都市・LCCまとめいかがでしたでしょうか?知らないのありましたか?僕も調べる中で知らなかったのをちらほら見つけることができてとても勉強になりました。
月一でどこか行こうかなと企んでいます。しっかり収益上げれるようになったらLCC駆使して飛び回って生活したいなー
新しい路線追加された時などまた追記していきます。
無料で作れるのに持ってるだけで海外旅行保険が付いてくるクレジットカードを作りました。
今ならポイントも2000円以上もらえます!こちらで紹介してるのでよかったら
→ 博多マルイオープン!無料のエポスカード作っとくとお得!
福岡の海外好き向けの情報まとめ
福岡の海外・国際交流好きな方のための情報をまとめています。合わせてこちらの記事も読んで参考にしてもらえると嬉しいです。
福岡で国際交流ができる場所のまとめ記事
福岡から留学・ワーキングホリデー行きたい人のための情報