ランチパスポート福岡天神・博多版のvol.9を初めて購入して18店舗楽しんで、大満足だったマサヤ(@masayamuko)です。次も買おうか悩んでいます。お店とメニューが被りすぎていたらもういいかなーなんて思っています。そんな中、さっき発売の知らせをFacebookで知りました。今回は新しいランチパスポート福岡天神・博多版vol.10の内容を見て、何が新しくなったか、買うかどうかを検討していこうと思います。
この記事の他にもランパス関係の記事を書いていますので良かったら読んでみてください。素敵なお店が見つかるかも。
→ランチパスポート福岡vol.9購入|掲載店舗88店500円利用可
→福岡ランチパスポートvol.9の掲載店10軒の感想とオススメ店舗
目次
ランチパスポート福岡天神・博多版vol.9とvol.10で変わったところ
プレミアムランチが登場
通常、700円~1300円で販売されているランチが500円で食べれるというのがランチパスポートでした。
それに一部”ホテルdeランチ”という企画でを1000円でのランチもありました。
今回から新しくプレミアムランチとして
1400~1944円のランチが1000円で食べれる企画が始まるようです。
普通の500円メニューのお店が全体的に見て少なくなった気がするのでそこは残念。高級志向に変わっていってる感じが否めません。1000円出していこうと思えたのは僕はここくらい。
あとはホテルのビュッフェなら十分元は取れそう。お酒もついてていい!!!
とは言っても、ビュッフェに行くと食べまくってしまって苦しむので行っても月一回。この枠が増えてもなー
新規掲載店、新規メニューの数
新規掲載店は14店舗!!
前回のでまわれたのが18店舗だったのでこれだけ追加されていたら僕は買うのがありじゃないかと思います。まだ行けてないとこプラス新しい掲載店がこれだけあったらまだまだ楽しめる!
新規メニュー 28メニュー
前回の掲載店と同じところで違うメニューに切りかえたところが14店舗あるということですね。
感覚的に1/3は新しいメニューになった感じでしょうか?楽しみー!!!
前回も掲載店だったけどメニューが変わったお店
14店舗あるのですが、ぱっと見ではどれとどれかわかりませんでした。前回のでも全てはいけていなし覚えていないので。。。。
そんな中で以前グリーンカレーを食べてタイの雰囲気も楽しめた大好きなお店がメニューを変えて掲載されていました。ここには必ずいこうと思います。
知ってたお店が掲載されていた
過去三回ほど食べに行ったことがある大好きなトマトラーメンやさんが掲載されていました。
しかもラーメンだけでなく、リゾットまでついて500円!これはお得!!オススメですよー
その他新しい掲載店で気になるとこ
ここら辺気になります。
どっちも美味しそう!!!
行ったら記事かきます。
皆さんも見てみてください
ここで内容を見ることができます。よかったら覗いてみてください
→ http://www.zpx.co.jp/lunpass/index.html
僕は言うまでもなく、もう買う事を決めました。
ランパス所持者でご飯しませんか?
僕はいつもヨカラボで作業していて火、木の午後のランチは時間に融通が利くのでよかったらランパス所持者で一緒にご飯行きませんか?(天神周辺)
これからもランパス楽しんでいきますー!