あけましておめでとうございます。マサヤ(@masayamuko)です。年末からいろんな話をいただいたのと、結婚の話で年始もバタバタしていて更新が遅れました。(2年同棲してきた彼女と結婚しました!)
去年の2月にブログを始めて11ヶ月、驚くほど自分の環境や仕事が変わりました。ブログ様様です。
今回は、ブログの影響で大きく変わってきた僕の活動・仕事から2017年の活動予定をまとめてます。自分の好きな事とやりたいことをブログとSNSで発信してたらおもしろい話をたくさんもらって今のような仕事がもらえて本当に嬉しいです。
今年はいろいろなチャンスをしっかりモノにして、安定的な収入基盤を確立したいです。留学、ゲストハウス、ブログ、がテーマ。
目次
2017年(前半)の活動予定
半年後6月はどうなっているかわからないので2016年6月くらいまでの半年の活動予定をまとめます。これまでいただいてたNPO法人さんからの仕事では新しくSalesforthというツールの担当をさせてもらうことになったり、広告予算をあげてもらったので新しい挑戦が始まります。
その他にも嬉しいことに新築ゲストハウスの立ち上げ協力させてもらうことになって、今もろもろの準備に追われています。さらに福岡のブロガーさん3人に声をかけて、福岡ブロガー会を本格的に運営していこうという取り組みも始めました。
今年はめいいっぱい新しいことがてんこ盛りでバッタバタしそうですが、すんごい楽しそう!!これらが落ち着くまで新しい仕事はできそうにありません。もしお仕事の話しようかと思ってくださってる方がいらっしゃったら6月以降にお願いいたします!
ブログをしてきたおかげで、自分の大好きな「留学」、「ゲストハウス」に関わる仕事をいただけて感動しています。ブログってすごいよ!
留学支援のNPO法人のマーケティング担当
2016年の8月くらいからNPO法人の留学会社さんからお仕事をいただきまして、WEBサイト・SEO・SEM・SNSのお手伝いをさせてもらっています。今年はSEMの予算を増やしていただけたので、これまでのSEO、SNSからの集客を保ちつつSEMでも目標数値をしっかり達成できるように、広告出稿を極めたいです。
それに加え、新しく顧客管理ツールのSales forthの担当をさせてもらうことになりました。WEBで取ってきたリード(お問い合わせ)を管理して、商談や制約そしてその後のサポートまでも一括して行えるツールです。
これを導入する事で社内のいろいろな事務作業やデータの閲覧その他もろもろを一元化・簡略化できるのですごい業務の効率化に繋がること間違い無しです。
Sales forthは製品の1%、株式の1%、就業時間の1%を社会貢献に使うという素敵な取り組みがあります。
社会貢献モデル「1-1-1」とは?
「1-1-1モデル」とは、製品の1%、株式の1%、就業時間の1%を活用してコミュニティに貢献するというシンプルな社会貢献モデルです。 1999年の創業以来、セールスフォース・ドットコムが製品提供を通じて支援してきた、非営利団体の数は世界で27,000団体以上、助成金は1億ドル以 上、社員がボランティア活動に費やしてきた時間は110万時間以上にのぼります。
「1-1-1」という社会貢献モデル その社会的価値とマーケティング効果
その一環でNPO法人などの非営利団体に対しては、10ライセンス無料で使えるように製品提供をしてくれます。一般の営利企業が使うと18,000 円(税抜)/ユーザー/月*(年間契約)かかる超高性能ツールです。これが無償で使えるとは!
詳細 → Product:非営利団体への製品寄贈・割引( Power of Us 製品プログラム )
NPO法人さんとかで、顧客管理が大変な方や、会員さんのフォローアップとかを自動化したいところは使って損はありません。導入と運用しはじめはすごく大変そうですが、大きく貢献してくれるに違いないです。いろんなことができます。
今のところこのsales forthの担当をさせてもらって一番良かったなーと思うのは、salesforthの社員さんと交流できたことです。すっごく頭がキレるひとで、いろいろなお話を聞かせてくれて勉強になります。
ついでに、NPO法人は毎月10000ドル分(日本円でざっくり100万くらい?)のAdWords広告費が助成される GoogleのAdgrantsというものも使えます。毎月100万ですよ!!出稿しまくったのに全然使いきれてない。もっとがんばらなです。。。
有料広告の出稿の練習をしたいブロガーさんはぜひ、興味関心のあるNPO法人さんに声をかけてAdgrants運用してあげてくださいー!きっと有料広告出稿の勉強になるし、社会貢献にも繋がるし素敵ですよ。ほんとおすすめ!!
多くのNPO法人さんは担当できる方がいなくて使えていないのが現状だと思います。
→ 非営利団体向けの助成金 | Google Ad Grants – Google
ゲストハウスJIKKAの立ち上げ協力
こちらは、福岡の国際交流界で有名な方から声をかけていただいて関わらせていただけることになりました。
今までゲストハウス作りたい!ゲストハウス巡りしてました!とか福岡での国際交流した話を発信してきて本当に良かったです。まさかこんな機会に恵まれるとは思っても見ませんでした。
なんと、ゲストハウスオーナーさんは自前の土地に新築で作るんです!新築ゲストハウス。そして福岡の中心地、”春吉”という超好立地にできるのですごく期待できます。年末から一緒に市役所に許可関係を聞きにいったり、物件の間取りや内装などを決めるところから一緒にさせてもらっていて、すごくいい経験させてもらっています。
年始初のゲストハウスオーナーさんとのMTG。2段ベッドの見積もりお願いしたり、間取りを考えたり、インテリアデザイナーさんにお願いしてみたり、いろいろ話ててどんどん現実味が帯びてきてる。いい経験させてもらってます。
— Masaya (@MasayaMuko) January 4, 2017
オーナーさんはWEB関係が苦手なので宿泊予約サイト関連、WEBサイト、ブログ、SNS運営、クラウドファンディング、クラウドソーシングらへんを僕の方を僕が担当させていただきます。そして、過去にゲストハウスでアルバイトした経験を生かして、ゲストハウス運営に必要な仕組み作りにも尽力させていただきます。
ゲストハウスの入り口の鍵、部屋の鍵、ロッカーの鍵をスマフォアプリとかでで一括して開けれるものないだろうか。。。
— Masaya (@MasayaMuko) January 5, 2017
こんな感じで、いろんな必要な備品や設備等も探し始めました。
ゲストハウスにあったらいいな。的なアイテムとか探していきたい。アイデアあったらおしえてください!
ちなみにオーナーさんチョイスで鍵はこのスマートロックになりそうです!
ゲストハウスの名前は”JIKKA”(実家)なのに鍵は先進的w
Qrio Smart Lock (キュリオスマートロック) スマートフォンで自宅のドアをキーレス化 Q-SL1
スマフォで開けれるそうです。めちゃくちゃハイテク!いいお値段します。
半年後にはスタッフさんも数名いれて、自分とオーナーがいなくても宿を回せるようになるのが目標です!
どこまでいけるか挑戦してみます。
福岡ブロガー会の本格活動開始!
去年の8月から福岡ブロガー会という名で隔月1回交流会を企画してきました。毎回15名の定員いっぱい参加いただいて、好評だったので、本格的に活動していこうと思い立ちました。会で出会った三人のできるブロガーさんたちに声をかけ、協力していただいて本格的に活動を開始しました。
→ 福岡ブロガー会
現在会員募集中です。
福岡ブロガー会ではブロガーとしてPVを収益変えてる人だけでなく、アフィリエイトで収益化上手い人、単体では稼げてないけど仕事につなげるのが上手い人、SEOは苦手だけど広告回してブログ記事を収益かしてる人、外国人ブロガーさんみたいに多様なブロガーさんのコミュニティーにしたい
— Masaya (@MasayaMuko) January 6, 2017
(誤字や変換ミスが多くて恥ずかしい。。。)
こんなツイートのような感じで、ブロガーらしいブロガーさんだけでなく、いろんな形の多様なブロガーさんで集まって楽しくいろいろやっていけたらな、お互いが学び合える場にできたらなと考えています。
会員の方は、これまでの隔月1回の交流会「福岡ブロガー交流会」の参加費が500円OFFになったり、Facebookのクローズドグループぺージに参加できます。
その他にも。月一回市内のカフェで集まって情報交換する「シェア会」に参加できたり、ブログを始めた初心者の方はブログの立ち上げや運営に関するあれこれをリアルタイムで質問できる「SKYPE質問会」に参加できます。
福岡のブロガーで繋がりながら、情報をシェアしながら切磋琢磨してそれぞれのブログ運営にやくだてて行くだけでなく、会として記事作成やPRの仕事依頼を受けれるようにしたいなと狙っています。
現在ブロガー会の紹介記事も書いているので近日公開します。
半年後さらにおもしろいことをできるように一つ一つ落ち着けて、駆け抜けます!
半年後にはNPOの広告出稿も、salesforthも慣れて少し落ち着つけてると思います。ゲストハウスは5月OPEN予定なのでそこまで落ち着けるのは難しいですが、福岡ブロガー会は会員数を30名突破して、福岡の企業さんからの案件をいくつかこなして実績にするのを目標にしていきます。
今はいっぱいいっぱいなのを一つ一つ落ち着けていってまた新しいことをできる余裕を作って、半年後にはもっともっとやることとライフスタイルの精度をあげていきたいです。
いつもたくさんのチャンスをいただけるのもみなさんのおかげです。今年もよろしくお願いいたします。