軽トラハウスBLOGはコチラ

SNSでの情報断捨離!Facebook・Twitterを通して人との付き合い方を見直した。

SNS依存症の気があるマサヤ(@masayamuko)です。暇があれば常にSNSを見てしまっていた気がします。うまく整理してだいぶ落ち着きました。

今までとにかくインターネットやイベントなどで面白い人を見つけては知り合って、フォローして、たくさん積み重なってきました。Twitterのフォローは何度見直しても200~300は当たり前、Facebookの友達も今まで基本お会いしたことがある人としか繋がってないにしても1700人近い友達がいる状態。。。そして、暇さえあればSNSをチェックして、ぼーっと眺めている状態でした。

何も考えずにテレビを見てしまうからとテレビをやめた(*記事参照)のに次はいつのまにかSNSに時間泥棒されていました。かなり多くの情報を日常から取り入れて、それに影響される毎日。
→ 参考記事生活改善のため過去にやめて本当に良かったものまとめ6選

大量のフォロー、FB友達によるタイムラインはいくら見ても見終わることもなく、何が必要な情報で何が見たくない情報なのか関係なしに流れてきます。これは本当に良くない、そう思ってどうにかしようとしました。さらにそれに伴い、普段の現実の友達や人間関係の付き合いも見直したので、ここに決意表明として記事に残しておきます。

Twitterはリスト機能でフォロー整理

Twitterはいろんな人の日常のつぶやきを見ることができる大好きなツールで、毎日愛用しています。ゲストハウスが好きになったときはいろんなゲストハウスのアカウントや、ゲストハウスが好きな人をフォローして、さらにその人たちがやり取りをしている繋がりがありそうな人もフォローして、、、

そんな感じで、その分野に詳しい人を網羅していくストーカー体質のような僕です。フォローがつもり積もって行く理由です。こうしてフォローワーが増えてタイムラインが追えない日々ができあがります。何度も厳選しても減らないフォロワーこんな僕はTwitterにリスト機能があることをしり、そのリスト機能を使って整理することにしました。

最終的に行き着いた自分なりの答えはこれです。
1. 情報収集のた著名人・有識者は100人以下に厳選してリスト登録
2. 友人や知人、交流のある人のみを普通のフォロー

1. リスト機能で著名人・有識者からの情報を追う

Twitterにあるリスト機能を使えば、フォローしていなくてもそのリストに登録したアカウントのTweetを普段と別のタイムラインで見ることができます。
僕はこのリスト機能に今までフォローしていた人のうち面識のない”著名人・有識者”を追加していき、その人数を100人以下に絞りました。

こうすることによって、情報収集したいときはこのリストを選択すると、登録しているアカウントのTweetのみをタイムラインで見れて便利になりました。

2. 普通のフォロー機能では友人・知人。Twotter上で交流がある人だけに限定

一般のフォローは知人・友人、もしくはTwitterで交流したことがある話の合う人しかフォローしないと自分ルールを決め、むやみに増やさないことにしました。
むやみにフォローが増えてタイムラインがいっぱいいっぱいにならないようにこう決めました。

結果80人くらいになりました。この80人のみなさんは大事にしていきます!!

それ以外のTweetを読みたい著名人・有識者などのアカウントは上記のリストに入れて常に100人以下に調整。

やってみて感じたメリット

大事な人がわかりました。今まで普通のフォローで著名人とかと友人・知人がごっちゃだったのが、フォローは大切にしたい友人・知人のみに絞ることで、「この人たちが自分が好きな人たちでしっかり交流を持って仲良くしていきたい人たちなんだ」って目に見えてわかることで安心できました。大事にしていこうと思えました。

そして、情報収集のためのリストでの管理も常に100以下に抑えることでタイムラインを追うことができますし、意識して情報を取るとき以外はこのリストを見ないのでいい感じに時間を使い分けれています。これは大きなポイント! 情報収集したいときだけ見に行くっていうステップが挟まっていい。

Facebookは「フォロー外し」と「親しい友達」で情報断捨離

Facebookもタイムラインがごちゃごちゃになって好きな人の投稿が流れてこなかったり、逆にあんまり読みたくない投稿が流れて目についてしまうような状態でした。そこで、「フォローをやめる」と「親しい友達」に設定する機能を使って、タイムラインの情報を調整しました。

「フォローをやめる」でタイムラインに流れてこなくできる

Facebookは友達とつながるものなので、たくさんのFacebook上での友達がいるからと言って外すのは忍びない。「フォローをやめる」という機能を使うといいです。

これを使えば、相手に知られることなくその設定をした相手の投稿が自分のタイムラインに流れてこなくなります。

見たくない投稿を発信している人のアカウントの画面に行く
“友達”、”フォロー中”、”メッセージ”
という項目が横並びになっていると思います。

その真ん中”フォロー中”を選択して、フォローをやめるにすればOK!

この簡単な設定で、その人の投稿はタイムラインに流れてこなくなってストレスフリー!
見たくない人の投稿がタイムラインから減って見たい人の投稿が見える可能性が上がりますね。

「親しい友達」設定で通知を見逃さない

大好きな友達の投稿が流れてしまって見れない。そんなときはその友達を「親しい友達」として登録することで、更新通知が届くようになります。

“友達”、”フォロー中”、”メッセージ”があるうちの
“友達”を選択 →  友達リストを編集 → ”親しい友達”
こう設定するだけです。

新しいもの・人を求める → 今ある出会い・環境を大事にする

これはSNSの断捨離や整理だけでなった感覚じゃなくて、自分のタイミング的なものもあると思うのですがせっかくなので自分の感覚の変化をまとめておきます。

今まで、新しいおもしろい人との出会いや、新しいチャンスを求めてとにかくいろいろな情報に触れたり、あたらしい人と会うチャンスのある場所に顔を出しまくってきました。もちろんそこで素敵な出会いやチャンスに恵まれたおかげで今の僕があるのですが、今は自分に必要なものは全て揃ったと思っています。

仕事にしても、友達にしていも、仲間にしても。今は拡大する時間よりも今あるそれらを大事にするためにエネルギーを使っていきたいなと思っています。

周りを大事にすることで必要な分だけゆっくり広がる

今までは自分がやりたいことをしている人に会いにいってヒントをもらって、ということを繰り返してきました。これからは自分が会いたいと思う人に相手からも「マサヤと会ってみたい」と思われるようになりたいなと思いました。大きな心境の変化です。

自分がやりたいことをできるようになったので、それらで結果を出すことに集中していきます。何かの縁が会って自分の周りにいてくださるみなさんに自分ができることをしていきます。

そうすることで、自分が会わなくてはいけない人に、紹介で会えるようになるんじゃないかなと思います。しかもそうすることで自分が会いたくて会いに行った時よりもいい関係性を築けるとおもう。

そんなこんなで、SNSの断捨離や整理で誰が自分に大切な人なのかを見つめ直して、情報の入りかたを調整できたました。このおかげで、日々入ってくる情報が代わり、日々コミュニケーションを取りたい人と取れるようになったと思います。

今年は、自分から積極的に新しい出会いや繋がり、面白い仕事を探し求めにいきません。

今までに得た出会いを大事にして
・関わってくれる人に全力で自分ができることを!
・いただいた仕事を全力でやって大きな結果を出す!
この2つに集中してとことんやっていきます。

これで自分がみんなにプラスをしっかりと与えて喜んでもらえれば
仕事でいい実績を出してクライアントに喜んでもらえれば

その先は自然と、
まさやと会いたい。まさやに仕事をお願いしたい。

そう言われるようになると信じて。

そんなこんなで、今年はSNSも綺麗に断捨離・整理したので
集中して目の前のこと、周りにいてくれる人のこと、大事にしてやっていきます。