福岡からワーキングホリデーへ行った経験のあるmasaya(@masayamuko)です。
大学を休学して、1年間ワーホリに行き帰国後、複数の留学会社に関わらせていただいて、アルバイトやインターン、業務委託して働かせてもらってきました。今回の記事では、これからワーキングホリデーに行く人の留学、ワーホリエージェント選ぶときに役立つかもしれない情報を自分の経験に合わせて調べたことを書いていきます。
目次
留学会社・留学エージェント・ワーホリ協会
まずは、ワーキングホリデーを行く時にサポートしてくれる会社の名前についてです。
「留学会社」、「ワーホリエージェント」、「協会」、「機構」いろいろな名称がありますがどれも留学を斡旋している業者です。
留学協会や留学センターなど公的な名前に見えるとこもたくさんあるのですが、基本どこも民間の企業です。
協会だから、センターだからと言ってそこがあなたにとってベストかというとそうとは限りません。
複数にカウンセリング・見積もりを申し込んでしっかり比較することをオススメします。
複数の会社で見積もりをもらおう!1社の見積もりだけで決めてはいけない理由
視野を広く、必ず複数の留学エージェント、留学会社でプランニングを手伝ってもらって見積もりをもらって決めましょう!
留学は時間も費用もものすごくかかるものなので、1社目に提示されたものだけで
「こんなものなんだ」 「なんとなく信頼できそうだからここにしよう」と決めてしまわず。必ず2件以上を参考にして、いい方を選んでいきましょう。
海外にのみオフィスがある会社は安いですが、出発前のサポートは手薄かったりします。国内にオフィスがある会社は、サポート内容はどこも同じようなものですが、手数料がピンキリです。同じプランや内容でも会社によっては一回の留学で30万円も料金の差がでてきたりします。要注意です。
ワーキングホリデーの一括資料請求はオススメしません
一括資料請求って知ってますか?
自分の希望をいくつか書いて申し込みを押すと、希望にあった内容を案内できる会社からまとめて資料が届くというものです。
下記のサイトが有名です。
・留学style
・留学見積りNAVIGATER
・留学見積.com
・留学アカデミー
・留学ONLINE
・留学.com
すごく便利そうに見えるこのサービスですが、実はいろいろと大変です。
なぜかというと、登録して「資料請求」申し込みをした瞬間からいろんな会社に連絡が行き、一斉に電話がかかってくるからです。
僕も以前利用した時はびっくりしました。これでは、サービス内容や料金を比較するのにも嫌気がさしてきてしまいますよね。
よくあるパターンが
「一括資料請求」
↓
「たくさん電話かかってくる」
↓
「めんどくさくなる」 or 「押し切らて必要以上の高い手数料を払う」
こうなってめんどくさくなってしまう人や、大手のごりごりの営業に疲れてなんとなくで決めてしまう人。
営業ごりごりこられると疲れてしまいます。
一括資料請求をせず、ある程度目星をつけて信頼できるところ2,3件に絞って問い合わせていくことをお勧めします。
その信頼出来る2,3件を選ぶには、3種類あるエージェントのうち、どれを選べばいいか書いていきます。
まず、下記の3種類があります。
1、国内の大手エージェント
2、海外の現地オフィス
3、国内の無料or格安で優良のエージェント
結論からいうと、3の「国内の無料or格安で優良のエージェント」を使うのがいいです。間違いありません。
その理由を1と2は何がネックで3をお勧めするのか一つ一つ説明していきます。
国内の大手エージェントには手数料がびっくりするほど高いところもある
検索で上位に出たり、よく名前を耳にする日本全国に支店があるような大手のエージェントを使いがちです。
大手のエージェントや留学会社は広告費、人件費、事務所の家賃ととにかくたくさんの経費がかかっていて、それらをお客さんのサポート料金から回収するしかありません。自然とお客さんが払う費用が高くなります。
それも会社によってかなり大きくサポート料金が変わってきます。手数料が高いからといってその分サポートが充実しているかというとそうでもなく、サポート内容は国内のエージェントならどこもそんなにかわりません。高い手数料分のサポートが受けれるかというと微妙な部分が多いです。
大手のエージェントと手数料が安いエージェントで同じプランで見積もりをとったときひどい時だと
・短期の留学だと、10万
・長期の留学だと、30万
これくらい料金が変わってきます。
この分の料金が抑えられれば、もっといろいろなところにお金を使えたり、貯金する分が減って準備期間が少なくいけるかもしれませんよね。
サポート内容はどこの会社もそんなに大きくかわりません。
逆にたくさんのお客さんを契約を取らなくてはいけない大手のエージェントのサポートは契約を取るまではものすごく熱心で、そのあとは雑という話もよく聞きます。会社によっては、渡航後はお客さんと連絡をとってはいけないという謎なルールがあるところもあります。留学会社・エージェント選びは慎重に行ってください。
海外の現地エージェントを使うと安いけど出発前のサポートは手薄な場合が多い
普通の国内エージェントを使った場合、留学先で留学生活をサポートしてくれる「現地オフィス」というものがあります。
この現地オフィスと直接連絡をとって、手配を手伝ってもらう方法もあります。この場合、無料で手伝ってもらえる場合が多いです。
ただ、海外の無料エージェントはもちろん日本にいる間は基本、会うことはできません。(イベントや説明会で来られてる場合もあります)
インターネット上のやり取りで、希望を伝えて学校を紹介してもらうというのが一般的です。
さらに、国内のエージェントだと、出発前に会って相談に乗ってくれたり留学前から英語の勉強を手伝ってくれたり外国人との交流に慣れるイベントがあったりするものですがそれもありません。安い分、そこがネックです。
僕が2010年にカナダにワーキングホリデーにいった時もこの現地エージェントをインターネットで見つけて、連絡をとって手伝ってもらっていきました。とにかく安く行く方法と思ってこの方法で行ったのですが今思えば料金以外ではベストな方法ではなかったかなと思います。
次に紹介する「国内にある無料or格安エージェント」で国内サポートも受けつつ安くお得に行く方ほが間違いなくベストだと思います。
国内にあるエージェントで無料or格安で手厚くサポートしてくれるとこがオススメ!!
福岡には国内にあるエージェントなのに、現地エージェントと同じように無料や格安でのサポートを受けることができる留学会社があります。海外の現地エージェントの問題である、国内では会うことができない。出発前のサポートが手薄い。といった問題を解決できます。さらに、大手のエージェントでよくある、高い手数料をとられるという問題も解決できます。
福岡にオフィスがあるので、安心して担当の人と実際に会って話してサポートしてもらえる。しかも、大手の留学会社のように手数料として大金をとられることもないので安心して必要最低限のお金で留学を実現できるベストな方法だと思います。
(この記事は2018年12月21日に大幅に更新されました。)
*2018年12月21日までこの記事では、現在紹介している自分が大好きな留学会社さん以外の留学会社さんの情報もリストアップして記載しておりましたが、それらを全て削除しました。そこに記載しておりました内容に「友人・知人からの話などで自分の体験に即さないものがあったこと」「自分の知識がないまま誤解を生むような紹介をしたこと」でご迷惑をおかけしてしまった方々がいらっしゃいます。大変申し訳ありませんでした。これからは明確な根拠を元にした事実と自分の体験に即した内容のみ発信していけるように注力してまいります。
ぜひ福岡の留学会社さんをしっかり調べて、複数社連絡をとってみてください。
まとめ
福岡からのワーキングホリデーへ行きたい人へエージェントの種類とmasayaのおすすめの選び方を紹介しました。
ぜひ、大手エージェントや海外現地の現地オフィスだけではなく、福岡の地元に密着している留学会社にも目を向け、複数社でカウンセリングを受けて見積もりをとって比較した上で自分に合ういい会社をみつけてください。最高な留学を送ってみてください。
この記事がたくさんの人に届いて、本当にいい会社のサポートで後悔なく必要最適元のお金で最高の留学を経験する人が増えることを祈っています。
ぜひぜひ留学やワーホリに興味がある人。福岡で留学会社・エージェント探しに悩んでいる人にこのページをシェアしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。
留学会社選びに参考になる情報発信を模索中
留学会社選びってほんとうに難しいですよね。自分が留学にいくときも本当に迷いました。
自分は今までこの記事で、福岡の留学会社さんをリストアップして自分がオススメの留学会社さんの情報に合わせて、自分が知りうる情報を事実確認や勉強を怠って発信してしまい多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。それによりオススメしたい会社さんをここで紹介することもできなくなりました。
現在、方法を模索している状態です。どうすればフェアにいい留学会社さん、自分が大好きな留学会社さんをこのブログでみなさんに紹介できるのか、
過去の反省から時間をかけて試行錯誤していこうと思います。
福岡の海外好き向けの情報まとめ
福岡の海外・国際交流好きな方のための情報をまとめています。合わせてこちらの記事も読んで参考にしてもらえると嬉しいです。
福岡で国際交流ができる場所のまとめ記事
福岡からの格安LCC、船の情報まとめ記事
福岡から留学・ワーキングホリデー行きたい人のための情報