軽トラハウスBLOGはコチラ

軽トラハウス「タビトラくん」自作キャンピングカーの機能・搭載荷物

クラウドファンディングでご支援いただいて作成した軽トラハウスで旅をしてたmasaya(@masayamuko)です。

今回の記事では、軽トラハウスの機能と搭載している荷物を紹介します。

現在は、事故により軽トラが壊れ中断しています。10月から半年の間、軽トラハウス(ハウス部のみ)をレンタルしてくれる人を探しています。興味持ってくださる人いたら連絡いただけると嬉しいです。詳しくは記事の最後に記載しています。

軽トラハウス「タビトラくん」とは

家なしで生活しているときに、キャンピングカーに暮らしたいと思いクラウドファンディングして資金を集って制作した自作の軽トラキャンピングカーです。軽トラの荷台に、手作りのハウス部分を乗せたものです。

renoprojectさんというチームと一緒に合計で1週間ほどで作成しました。

自作「軽キャンピングカー」完成!準備・製作、完成までの流れ

キャンピングカーとしての機能

快適に過ごせるように軽トラハウス自体にいろいろな機能を備えて作っていただきました。

・跳ね上げ窓
・ローテーブル
・ハイテーブル
・ロフトベッド
・リアオープン

跳ね上げ窓


横に大きく開く跳ね上げ窓があります。
空気の入れ替えや景色のいい場所を眺めるのに便利です。

ローテーブル(来客時)

来客時は簡易のローテーブルを出して使っていました。
3人ほど横に並んで座れます。

テーブルを中心に持ってきたら向かい合って4人
ぎゅうぎゅうに詰め込めば6人はいるかな?といった感じです。

ハイテーブル(PC作業時)


PC作業をするときに使っていました。
椅子の利用が必要になります。床に座りがちな軽トラハウスに置いてすごく便利な機能でした。

集中して作業ができます。

ロフトモード(就寝時)

寝るときに使っていました。
板を2枚、窓の上と壁の支えに乗せて荷物の収納場所(リーゼント部)から繋がったロフトの完成です。

176cmの身長の僕でも足を伸ばしてゆっくりと眠ることがきました。

リアドアオープン

後ろの壁は開くようになっています。
イベント出店時とかで大きく開くことができます。

搭載荷物紹介

基本的には自分の所持品を断捨離して、全てのものを乗せていました。
*ギターと一部書類は例外で乗せきれませんでした。
*季節ハズレの衣類はminikuraへ

載せる場所は基本的に「リーゼント部分」です。

備品

・ホウキ
・椅子
・コンテナ
スーツケース(衣類用)

寝具関連

・寝袋 ×2
・シート
・収納袋

真冬でもねれるように寝袋2重にする必要がありました。
これらを防水の袋に入れて保管していました。

調理道具・食料

・ガスバーナー
・クッカー
・ナイフ
・クーラーボックス(冷蔵庫代り)

簡単な調理をすることもありました。
そんなときに必要な一式を積んでいました。

サプリメント・プロテイン各種

不摂生になりがちな軽トラ生活、不足しがちな栄養素を補おうとしてました。

「睡眠の質」をあげるための栄養素を補うサプリまとめ

遊び道具

・ボードゲーム
・ピクニック道具
・プロジェクター

遊びのための道具も積んでいました。
人がきたときに遊べるボードゲーム、ハンモックやスラックラインのピクニック道具
プロジェクターとそれを映すスクリーンも積んでいました。

整備道具

・シーリング材
・窓のスキマテープ

雨の日の水の侵入を防ぐためのシーリング材や窓の隙間風を塞ぐためのテープを積んでいます。

軽トラハウス内部紹介動画

軽トラハウスレンタル希望者募集!

半年前に事故してしまって、”軽トラ”が故障、廃車となりました。
その後、Twitter経由でレンタルしてくれる人を募集して「半年間レンタル」してもらってました。

事故から最初の半年レンタルしてくれていた方についての記事
旅する軽トラハウス「タビトラくん」レンタル中!香春町テッシーさん

今回、その方との「約束の半年」が10月で終わります。まだ僕は軽トラを再購入できていません。10月から6ヶ月レンタルしてくれる人を探しています。

もし興味ある方いらっしゃったら連絡ください。こういうの好きそうな人がいたらこの記事をシェアしてもらえると嬉しいです。どうかお願いします。